ここ最近、家族不在故に夕飯を自力で調達する必要に迫られています。
外食しちゃお!とも思ったんですけど
まぁ、このご時世じゃないですか。
そんな訳で、久しぶりにマトモな料理に挑戦しました。
市販のシーズニングを使えば簡単に作れると噂の、パエリアです。
仕事帰りにスーパーへ赴き、シーフードミックスと鶏むね肉、それからパプリカを調達してきました。
ロクに料理をしない人あるあるである、『材料代嵩むしこれなら弁当買った方が安いじゃん現象』から必死に目を背けながら、
調理を開始していきます。
米は炊く前に30分以上吸水させる…?
そういえばそうでしたね。
仕方がないので吸水させる間に風呂に入りました。
鶏肉・パプリカをカットしました。
でかいパプリカを買ったのですが、使用するのは四分の一程だったので、
冷蔵庫では中途半端なパプリカが今なお冷えています。
キャンプ用の調理ナイフを使ったのですが、若干切れ味が微妙であり
刺激的な体験をする羽目になりました。
鍋に米とすべての具材を投入し、シーズニングと共に加熱します。
この武骨な弁当箱みたいな容器は、メスティンというキャンプ用の調理道具です。
ようするにキャンプ気分を味わいたかったんですよね。
本当は熱源もキャンプ用のシングルバーナーを使いたかったのですが、燃料が勿体ないので断念。
加熱に10分、蒸らしに10分。
『赤子泣いても蓋取るな』という格言(?)に従い、完成まで一切中身を確認していません。
完成です。
一合のコメからは二人分のメシが出来上がる、学習しました。
半分に分け、半分は冷凍します。
焦げ付く事も無く、べちゃべちゃになる事も無く、ちゃんとしたパエリアに仕上がりました。
まぁ、パエリアの素を使ってるんで…
火加減以外失敗する要素ありませんしね。
そんなわけで昨夜は、器いっぱいのパエリア(と誘惑に負けて買ったお惣菜)が夕飯となりました。
たまには自炊もいいですね。
調理に時間がかかり、空腹で挫けそうになったりもしましたが。
GWも結構暇なので、また何か作ってみてもいいかもしれません。
おまけ
余ったパエリアを弁当箱に詰めた、今日のお昼ご飯です。
冷凍のカラアゲと粉末スープ、茶わん蒸しを加えました。
パエリアの具であるエビと鶏肉が茶わん蒸しとカラアゲでバッチリ被っている事を除けば、完璧な布陣ですね。